PR

TC ELECTRONIC Polytune 3 レビュー!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

どうもMr.Kold(@kold_beat)です!

今回は「TC ELECTRONIC Polytune 3」のレビューです。

 

 

特徴的な機能等を書くと以下のような感じ。

 

●高品位バッファーBonafide Buffer搭載

●トゥルー・バイパスモードとバッファモードを切り替え対応

● 3種類のチューニング・モード搭載
・全6弦のチューニング情報を一気に表示するポリフォニック・チューニング・モード
・+/-0.5セントの精度を実現した高速クロマチック・チューニング・モード
・+/-0.02セントの超高精度チューニングを実現したストロボ・チューニング・モード

(引用:サウンドハウス https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/236578/

 

 

PR

購入動機

今回の購入の決め手になったのが

 

「演奏中でもチューニングが出来るモードがある」

 

以前のエフェクターボードを見てもらうと分かるのですが、「ミュートしてチューニングするチューナー」「演奏中にピッチを確認するチューナー」の2つがあります。

 

 

あるライブで、チューニングはちゃんとしたのに、自分のベースのピッチが周りと合ってなくて演奏が気持ちよく出来ないことがあったので導入しました。

 

ただ、見ての通りエフェクターボードのスペースは大きく取ってしまいます。

 

これを1台で出来ないかと探していた時に、知り合いからPolytune 3の情報を得ました!

 

調べてみると「演奏中でもチューニングが出来るモード」があることは確認できましたが、1つ懸念材料が。

 

「演奏中でもチューニングが出来るモード」というのは、必ずチューナー内部のバッファー回路を通ることになります。

 

内蔵バッファーの性能は良いのだろうかという疑問が浮上。

 

幸い、Polytune 3は説明文に「高品位バッファーBonafide Buffer搭載」との記載がありますので、内蔵バッファーの素性が分かります。

 

これは何だと調べてみたら、これが内蔵されているようです。

 

 

TC ELECTRONICが商品化しているバッファー。

レビューを色々みてみましたが、なかなかの高評価!

 

良い感じだと思い値段を見てみると…

「Polytune 3の値段」-「Bonafide Bufferの値段」=…

Polytune 3…お得過ぎやしませんか?w

 

上記検討の結果購入に至りました!

 

 

PR

感想

●音について

ベースでの使用でしてみました。

音の変化は音が少し明瞭になったかな?という印象。

個人的には嫌な変化ではありませんでした。

アトリエZの内蔵プリアンプでそれぞれのEQを持ち上げても特に痩せている感じもしません。

 

●視認性

まだ室内でしか使えていませんが、見難いということはありません。

普通に良いと思います。

 

●チューニングについて

自分はストロボモードで使用していますが、反応は良好です!

 

 

PR

総評

本当にに買って良かったです!

 

単純にフットチューナーが欲しいだけだったら、最近は安い値段で買えるものもありますが、

「エフェクターの最初には必ずバッファーかます!」

という人などには特にコスパの良い製品だと思います。

 

ちなみに、内蔵バッファーが気に入らなければ「トゥルー・バイパスモード」にすることも出来ますので、お好みのバッファーに切り替えることもできます。

 

もちろん自分のように、常にチューナーを動かしておきたい人にはすごくおススメです!

何かの参考になれば!

ではでは!

 


サウンドハウス:TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック ) / Polytune 3


 サウンドハウス:TC ELECTRONIC ( ティーシーエレクトロニック ) / BonaFide Buffer

※コメント欄ははこちら

PR
タイトルとURLをコピーしました