PR

サンダーバードのピックアップ交換を考えてみた

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

どうもMr.Kold(@kold_beat)です!

 

最近、バンドの曲のレコーディングをしています。

今回はサンダーバードでレコーディングしました。

しかし、サンダーバードではローが膨らみ過ぎて、ベースのアタック感が出しずらい

アタックにローがくっつき過ぎる感じ…

 

自分はサンダーバードのフロントだけを使ってるので、それが原因の可能性もあります。

一応フロントとリアのミックスを試してみたのですが、どうにも気持ち良く演奏ができない。

 

「こうなれば、ピックアップの交換でしょう!!」

そう思い、色々検討&妄想してみました!!

 

ジャズベやプレベ、ミュージックマンタイプのピックアップなら結構な数のリプレイスメントのピックアップがあるのですが、サンダーバードだと上記のベースよりも種類がありません。

 

ざっと探してみた感じだと、バルトリーニ、EMGが主流になってきます。

 

PR

BARTOLINI

とりあえず、バルトリーニから考えてみました。

 

BARTOLINI ( バルトリーニ ) / T4CBC-B

BARTOLINI ( バルトリーニ ) / T4CBC-T

 

独特のコンプ感やハイの質感、タイトなロー感で人気なピックアップです。

個人的なイメージでは、バルトリーニは指弾きが似合うイメージ。

このピックアップに変えると、ジャンル的に守備範囲が広くなりそうな気がします。

しかし、自分は基本的にピック弾き。

このピックアップだとゴリゴリ感は出そうにないかな。

 

PR

EMG

次のEMGにいってみましょう!

 

EMG ( イーエムジー ) / TB-HZ

 

EMGのサンダーバード用ピックアップのパッシブの方です。

意外とEMGのHZのパッシブピックアップって良さげなんですよね。

個人的なイメージでは、オリジナルのピックアップよりもローがタイトになるんだけど、ゴリゴリ感も失わないのでは?っと思っております。

結構、こいつは良さそうです!

また、パッシブなのでトーンのコンデンサーを色々選択出来るので、トーンをいじりまわしたい自分としてはなかなか好印象!

サンダーバードのリプレイスメントピックアップとしては、一番お手頃だと思います。

 

 


EMG ( イーエムジー ) / TBCS

EMG ( イーエムジー ) / TBDC

EMG ( イーエムジー ) / TBJ

EMG ( イーエムジー ) / TBP

 

前回の画像とほぼ一緒なのですが、今度はEMGのアクティブタイプの方です。

調べて意外だったのが、EMGのアクティブタイプの方はハムバッカーだけではなく、外観はハムで中身はジャズベプレベタイプのピックアップがあることでした。

ハムバッカーの方は2種類もあります。

これだけ種類があると、純正のピックアップ系の音を狙ってフロントとリアをハムという組み合わせも出来ます。

または、フロントとリアをジャズベタイプにしてサンダーバードなのにジャズベ系の音を狙うということも出来そうです!

個人的にはピック弾きなので、フロントをプレベタイプに、リアをハムにしたいです!

ゴリゴリのかっこいい音が出せそう!!

 

PR

サンダーバード用と謳われていないモノ

ちなみにこんなのもあります。

 


LACE ( レース ) / Aluma Bassbar 3.5 Chrome

サンダーバード用とは一言も書いてはないのですが、横幅のサイズを調べてみたら交換出来るかもしれないということで書いておきます。

サイズが合わなかったというクレームはご勘弁ください。

個人的に、Dragon Ashの馬場さんが好きで、Killerのインパルスやイクトロンとか狙っていた時期があります。

馬場さんが、サイズや種類は違ったりするのですがLACEのピックアップを載せていたので、すごくこのピックアップに前から気になっていました。

 

挙げ句の果てに、Killerからこんなのが出ています!


 

「KB-DUBIOUS」っていうベースらしいです。

このベースもカッコイイな〜

しかし、値段が値段だけに手が出ないな・・・

 

PR

総評

最後の方は脱線してしまいましたが、調べてみると意外とサンダーバードのピックアップも自由度が色々ありますね!

個人的には、お金があるなら、EMGのアクティブでPとハムの組み合わせか、LACEのピックアップで冒険するかって感じです。

コストパフォーマンス的にはEMGのHZが一番良いかも。

この悩んでいる時間が一番楽しい!

みなさんの何かの参考になれば!

自分の方でピックアップ交換をしたら、またブログに書きます!!

ではでは!

 

※コメント欄ははこちら

PR
タイトルとURLをコピーしました