今回は”ANTELOPE AUDIOのキャンペーンがメチャクチャお得”という話をしていきます。

実は自分もこのキャンペーンで”Antelope Audio Discrete 4 Synergy Core”というオーディオインターフェースを購入しました。
”何がお得”で”どんな人におススメ”か書いていきます!
どんな人におススメか?
「コンデンサーマイクを持っていなくて、良いオーディオインターフェースが欲しい人」
そんな人におススメです。
自分は上記の理由で買いました!
今回のキャンペーンの概要を簡単に説明すると
”Antelope Audio社の特定のオーディオインターフェースを買うと、”Edge Soloというコンデンサーマイク”、”Bitwig StudioというDAW”が付いてくる”
というものです。

何がお得か?
色々付属してくるとはいえ、安いものを買っても約12万円します。
評判の良いUNIVERSAL AUDIOのAPOLLOシリーズやRME Babyfaceなども買える値段です。
今回の一番のお得ポイントは付属品が豪華ということ!
今回付属してくる”Edge Solo”と”Bitwig Studio”のお値段ですが、
”Edge Solo”→約6万円
”Bitwig Studio”→約4万円
付属品合計→約10万円
一番安いAntelope Audio Discrete 4 Synergy Coreを購入した場合、オーディオインターフェース本体の値段が2万円と計算することも出来ます。
Antelope Audioって?
ここまでお得な話等をしてきましたが、そもそも”Antelope Audio”ってどんな会社なの?って思う人も多いはず。
簡単にAntelope Audioという会社を説明していきます。
世界中のレコーディングスタジオやライブステージで導入されているマスタークロック・ジェネレーターを手がけるメーカーのようです。
「マスタークロックジェネレーター”って何なの?」って感じですよね?
サウンドハウスさんが説明してくれてます↓

そのメーカーが2014年頃からマスタークロック・ジェネレーターの技術を継承してオーディオインターフェースやコンデンサーマイクを作り始めたようです。
自分も何となくメーカー名を知っていたのですが、何故知っているのか考えてみたら、藤本健の “DTMステーション”で何回か商品が取り上げられてました!

音質
どんなにお得だとしても、音があまり良くなかったり、音に癖があって使いづらかったりなんてあったら意味が無いですよね。
インターネットで色々調べてみましたが、先ほどの藤本健の “DTMステーション”を含めほとんど悪い記事が見当たりません。
むしろ良いと書いている記事の方が多いです。


コンデンサーマイクのEdge Soloに関しても同様です。


機能
最近は内蔵DSPにエフェクト処理をさせるUNIVERSAL AUDIOのUADのような機能が流行っていますが、Antelope Audioにもそれに近い機能があります

基本的にエフェクトのかけ録りがメインの流れのようですが、
thunderbolt接続してAFX2DAWというのを買い足せば、DAW内でもプラグインエフェクトのように使えるようです。

そして、Edge Soloの方は、モデリングマイクの機能があります。
過去の名機と呼ばれるマイクをモデリング出来るようです。

考えどころ
お得な話ばかりしてきましたが、少しネガティブな話もしておきます。
Edge Soloのマイクモデリング機能はiLok2、3のどちらかが必要です。
iLokを使ってなかった人は追加でiLok2、3の購入が必要になります。
プラグインエフェクトのようにAntelope Audioのエフェクト使える”AFX2DAW”を使う場合には、195ドルでAFX2DAWを購入しなくてはいけません。
またこの機能を使う条件として、オーディオインターフェースとパソコン本体をthunderboltで接続しなければいけません。
そして、これはMacにしか対応していないようです。
Windowsパソコンを使っている人は注意が必要です。
まとめ
色々書いてきましたが、個人的にすごくオススメのキャンペーンです!
メーカー名がメジャーでないためのPRキャンペーンなのかも知れませんが、とてもお得だと思います!
ちなみに、このキャンペーンは12月31日までのようです。
※2021年1月31日まで延長が決まったようです。
キャンペーンまで少し時間があるので気になっている方は検討してみて下さい。
ちなみに、”Bitwig Studio”について全く触れてませんが、メインでDAWが決まっていると、正直、おまけ的な印象が強くなちゃいますね。
もともとAbleton LiveのUIが好きだったので気になるDAWソフトではあるんですが…。
色々使ってみて後日レビューをしたいと思います!
何かの参考になれば!
ではでは!
今回のキャンペーン商品↓
サウンドハウス:ANTELOPE AUDIO ( アンテロープオーディオ ) / Discrete 4 Synergy Core
サウンドハウス:ANTELOPE AUDIO ( アンテロープオーディオ ) / Discrete 8 Synergy Core
サウンドハウス:ANTELOPE AUDIO ( アンテロープオーディオ ) / Zen Tour Synergy Core
サウンドハウス:ANTELOPE AUDIO ( アンテロープオーディオ ) / Orion Studio Synergy Core
※コメント欄ははこちら