どうもMr.Kold(@kold_beat)です!
実は先日のセール時に買っていました「KOMPLETE 12 ULTIMATE Collector’s edition」
今回は、KOMPLETE 13の発表で慌てて「KOMPLETE 12 ULTIMATE Collector’s edition」のレビューをExpansion中心に書いていきたいと思います!
買った動機
動機は「音選びの時間の短縮」
トラックを作っていてフレーズ作りもそうなんですが、音選びに時間がかかります。
膨大なプラグインの中から適した音を探す作業…
途方も無い作業ですよね…汗
KOMPLETE 12からは、KOMPLETE製品を買うとExpansionが付いてくるようになりました。
「Expansion」とは、KOMPLETE内製品のMaschine、Monark、Battery、Massiveなどにジャンルに特化したプリセット、サンプルを追加出来るものです。
一覧表はこちら
https://www.native-instruments.com/jp/catalog/maschine/expansions/
ジャンル、イメージ毎にサンプルやプリセットが付いてくるので、音選びの時間短縮を期待して購入しました。
良いところ
音がカッコいい
シンプルに且つ一番重要なところ。
適当にプリセット選んで音を出してもハズレの音が少ないです。
そして、製作意欲がそそられる音がたくさん入っています。
ちなみに、自分の引き出しの中に無い音が出てきたとしても、
Maschineの「Expansion」のプリセットでは、プリセットを1クリックするとデモソングが流れるので曲のイメージを掴みやすいです。
また「この音、こんな感じでも使えるのか!」と勉強にもなります。
ジャンルを固定しやすい
「Expansion」は大まかなジャンルを想定して、プリセットやループが用意されているので制作途中でのジャンルのブレが少なくなります。
このお陰で音選びの時短に繋がるかと。
また1つの「Expansion」の中に様々なサンプルやプリセットがあるので、組み合わせは無限大です。
Massive Xの音がカッコ良い
SerumやSpireなどを持っていないので比較は出来ないのですが、それらと同じぐらいの存在感があるシンセだと思います。
以前のMassiveの時もカッコ良い音が沢山ありましたが、それらに厚みが増しているという印象です。
プリセットの数は、以前のMassiveの時よりも少なくなっていますが、それぞれが以前のMassiveには無い感じの音になっていますし、
音がカッコ良く、テンションが上がります。
良くなかったところ
BatteryでExpansionのサンプルの内容を把握出来ない
Expansionには様々なサンプルやプリセットが入ってますが、Battery単体ではExpansionの内容が把握しにくいです。
Maschine、Massive、Komplete KontrolだとExpansion毎にプリセットを選べるのですが、
BatteryではExpansion毎にサンプルやプリセットが選べないので、何が追加されたかが良く分からなくなります。
Batteryよりも新しいMaschineやKomplete Kontrolをベースに考えられているとは思うのですが、Maschine、Komplete Kontrolでサンプルやプリセットを試聴しながらBatteyで選んでいくのは少し不便に感じました。
ただ、これからのアップデートでこれらの仕様が変わってくれる可能性はあります。
プリセット、サンプルをすぐに認識しない
Expansionをダウンロードした後に、各プラグインをスタンドアロンで立ち上げないとプリセット、サンプルを認識しません。
正直、これはちょっと面倒くさいです。
Expansionの容量が大きい
サンプルが入っているのでしょうがないではありますが、1つのExpansionで1GB前後消費するのは容量が少ないPCにはなかなか痛い問題です。
自分はNative InstrumentsのサイトでExpansionのデモを聞きながら、作ろうと思っているジャンルに近いExpansionを選んでダウンロードして使用しています。
余談ですが、KOMPLETE 12 ULTIMATE Collector’s editionをフルインストールするには800GBの空きがいるようです…多いな…汗
ExpansionにMassive Xのプリセットは無い
KOMPLETE 12 ULTIMATE Collector’s editionに付属しているExpansionではMassive Xの追加のプリセットはありません。
最近Massive X用のExpansionが発売されたのでそこは住み分けをしてきたのかも知れません。
個人的には、ここに結構期待していたのですが…汗
どうやらKOMPLETE 13からはMassive XのExpansionが付属してくるみたいです。(羨ましい…)
まとめ
KOMPLETE 12 ULTIMATE Collector’s editionのExpansion、サンプルベースのトラックメイキングをしている人には凄く強い味方になってくれると思います。
そして、改めてこのバンドルに入っているシンセやエフェクターを見直したりしているのですが、
使ってない面白そうなものが沢山あることが判明!
それらもタイミングを見てレビューしていきたいと思います。
個人的にFORM辺りを使いこなしたいですね。
ただCPU負荷がなかなか…汗
あと注意点としては良くないところでも書きましたが、Maschineを所有していない人にはExpansionが少し使いにくかもしれません。
何かの参考になれば!
ではでは!
※コメント欄ははこちら